Yahoo!プロモーション広告応用 分解→追求→改善→


Yahoo!プロモーション広告
公式ラーニングポータル

STEP1 獲得効率のよい運用を目指す「最適化」


広告運用の流れは以下の通り。
①アカウント構築
②最大化(獲得数の最大化)
③最適化(獲得効率の最適化)

スポンサードサーチは広告を開始してすぐ、アッサリとクライアントの目標成果に到達してしまう物も有れば(少ないケースでは有りますが)、開始した瞬間に危険と判断。停止して戦略の練り直しに入る物も有ります。

①アカウント構築
そこでまず大事なのは「成果地点」クライアントが求める地点とプロモーション広告を通して協力できる地点をしっかりと把握して擦り合わせ、自分の成果が後の効果に繋がるようにアカウントを構築します。

②最大化(獲得数の最大化)
アカウント構築が完了したら実戦。運用して行く中で検索クエリーがヒントになって新たなキーワードが発見されたりします。自分の引き出しには無かった新しい検索クエリーを発見したり、それに伴い広告文の追加をするなどして、CV数を増やしていきます。広告には予算が有ります。その予算を使い切る(許されるところまで)枠を広げましょう。

③最適化(獲得効率の最適化)
枠を広げて行き、検索クエリーを確認して行く中、全く成果に繋がっていない、もしくは成果に繋がり辛いキーワードを発見するはずです。費用対効果と相談しつつ精査を行っていきます。
※ラーニングポータルでは最適化に差し掛かる迄2~3カ月の判断材料の収集期間を目安としていますが、判断材料次第で明らかに悪いと判断される物は見切っても良いと思います(個人差はかなり出るポイントと思います)

■最適化のポイント
では最適化するというのはどういうことか?クライアントが求める効果に近づけるということです。そのほとんどは「質を落とすことなく獲得単価を下げる」を求めて来ます。
最適化のロジックツリーという図で紹介がされてますが、広告で良く使われる数字の構成と意味を把握していれば、おのずとどの時点で流れが悪くなっているかが見えて来ます。後はそれを改善する為の策を出しては施策の繰り返しです。

CPAが悪い!(高い)を改善するにはどうしたら良いのか?となったら、
CPA(顧客獲得単価)=広告費÷CV(成果)なので、広告費を下げるか成果を増やすか?となる。
広告費を下げるには、安いCPCでCLが発生する、少ないCLでCVが発生する…と、問題となっている点、もしくは改善可能な点をどんどん掘り起こしていく。

分解→追求→改善→分解に戻る の繰り返しです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です