【ペルソナ】 架空顧客像 石橋を叩いて砕く

新規の案件、ヒアリング前に予習を行い話の種探し。
どういった業種なのかを調べてインプット。
今話題の某業種、TV取材されたり芸能人起用の競合サイトも有る。
実際利用しているユーザーへのインタビューでの反響。年齢層に性別、用途はどうか?
ネット上での反響にネガティブワード等マイナス要因と調べて行き、ペルソナを固める。
検索の多そうなキーワードを提案材料としてクライアントと話して…

と、それは「ペルソナ」ではなく「思い込み」や「先入観」になってませんか?

単純というか、やはり自身が目で観て確認した情報は強く、TVで放送されていた際の顧客の性別・年齢層が、この業種のユーザー層として刷りこまれていたという実体験を元に書いてみました。
実際の顧客層を確認したら全然違いました。


ペルソナ:架空の顧客像 の作成の為に必要とされる物
「裏付けとなるデータ」(主にアンケートや顧客データ)から、年齢・収入・家族構成といった顧客層を絞り込み、偏りが発生しないようにサンプルとなる価値観、個人情報を抽出。サービス利用時の行動の観察なども採取。といった定量・定性的な情報より作成。
※名前・住所・年齢・価値観・考え方も考慮。


常識的に考えてここまでのデータ収集はなかなか難しくは有り、クライアント側、インハウスであれば広告の出稿データから推測しユーザー層を固めて行く処迄でしょうか。
が、仮にここ迄のデータを集めることができたとすればユーザーの動向を想像し易くなり、動向が見えればニーズが見える。また、顧客像が固まっていれば施策・方針にブレが生じ辛く、他部署との連携が必要となる商材でも的確な対応が可能で、それは適正な成果に反映されやすい。

外注のリスティングであれば、しっかりとヒアリングを行えば広告の外注を出そうという方々が相手。ビジネスモデル、既存の顧客のデータ、ターゲット層といったプロモーションに対する明確な成果地点、目標点の提示を戴けるでしょうし、引き出せるはずです。

予習は大事、推測も大事。けど決め付けになったら「石橋を叩いて砕く」になりかねないというお話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です