AGoogle Slapは全てAdsBot(アドワーズボット)による判断なのか?


■参考サイト 2009/04/09編集記事■
Google Slapのアルゴリズムはすべてロボット化されていて、人的な判断は一切されていないのか?


■この記事の要点■
Google Slapのアルゴリズムはすべてロボット化されているのかというとそうではない

ロボットとは「人の代わりに何等かの作業を行う装置」。IT業界では略称のbot(ボット)が良く用いられる。
ペナルティを受けるウェブサイトのパターン化がされていて、AdsBotがパターンとのマッチを判断し、人的審査を介した上でGoogle Slapを決定する。

・GoogleBot(Googleのクローラー)
オーガニック検索(Organic Search) ランキング(SEOランキング)の為に使われるロボット

・AdsBot。
アドワーズサイトを巡回するロボット。


■用語解説■
bot(ボット)
ロボットの略称で、手動で行っていたような処理を自動的に実行するプログラムの総称。

クローラ(crawler)
全文検索型サーチエンジン(通称:検索エンジン)の検索データベース(DB)を作成するために、世界中のありとあらゆるWebページを回収するプログラム。別名スパイダー(spider)とも呼ばれる。

データベース(DB)
複数のアプリケーションソフト(アプリ)またはユーザによって共有されるデータの集合。
またはその管理システムを含める場合もある

アプリケーションソフト(アプリ)
ある特定の目的のために設計されたソフトを指し、「応用ソフト」とも呼ばれる。
OS(基本ソフト)に、ユーザが必要とするものを組み込んで利用する。

OS(基本ソフト)
Operating System(オペレーティングシステム)の略称。キーボード入力や画面出力といった入出力機能、ディスクやメモリの管理などの基本的な機能を提供し、コンピュータシステム全体を管理するソフトウェア

ソフトウェア
コンピュータとは「プログラムに従って演算を行う機械の総称」であり、その「プログラムに従った演算」を動作させる手順・命令をコンピュータが理解できる形式で記述したものをソフトウェアと呼ぶ。また、「演算を行う機械」の部分、コンピュータを構成する電子回路や周辺機器などの物理的実体をハードウェアと呼ぶ。

アルゴリズム
問題は解を持っており、そこに到達するまでの手段、手順、計算といった経過の部分を指し、算法とも訳される。「プログラム(電子文書)はコンピューターに解を求める為のアルゴリズムの指示」という概念。また、アルゴリズムが正しく効率的な物であればコンピューターの処理効率がアップする為、更新・最適化が必要となる。

オーガニック検索(Organic Search)
検索エンジンが自身のアルゴリズムに従って実行する検索。ナチュラル検索ともいわれる。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です